仙台地震情報 - 現地支援まとめ

*情報量が増えてきたため、項目ごとにブログを分けました*
はじめに <このブログについて> をお読みください。
今後、更新は各項目ごと(リンク先ごと)に行います。
スマートフォン以外の携帯だとリンクがおかしい(表示と違う項目に行く)かもしれません。
すみません。その場合、ブログトップから根性でスクロールになってしまいます・・・

各種有用サイト(含 放射線知識、心のケア)
交通機関(仙台市HPより)
病院(仙台市HPより)
携帯充電可能場所、トイレ
給水所
銭湯、お風呂、洗髪
炊き出し
営業店舗、ガソリン、灯油、石油など


そろそろ、仙台市内では情報も行き渡り、このブログでの仙台支援情報の役目も終わりかなと、思っています。現在は河北新報さんのtwitterがとても充実したないようだと思います。


私は、故郷に想いを馳せつつ、これからの仙台、宮城、東北が、
また多くの方に訪れてもらえるところになるよう、自分の好きなところや、
これから自分に出来そうなこと、他のどなたかの取り組みなど、ご紹介させて頂こうと思います。
それらの記事はこちらにまとめます。
[http://d.hatena.ne.jp/can-no/searchdiary?word=*[zunda]:title=こちら]



拡散希望】救援物資を送る企業の方へ。OLIVEの被災地で役立つデザインやアイデアをまとめました。A3裏表印刷でダンボールに同封ください。 #SOCE http://bit.ly/gBTBKU



ーーーーーーーーー
<このブログについて>

仙台にいる妹に求められ、
炊き出し、配給、配布物、給水所、充電可能な場所、トイレなどと、仙台市からの情報(給水・病院)などをまとめました。

やはり、県庁、市役所、各区役所が、まずは充実しているようです。
待ち時間は長いと思います。


断片的なものもあります。随時更新したいと思いますが確証の高くないもの、
時間が経過したものもあり得るのでご自分が今いらっしゃる近辺の、
すぐ行って確かめられる情報を中心にお使いください。

3/15現在、中々有用な情報が集まりづらくなってきましたが、
希望が持てるニュースなども含め出来るだけ更新し続けたいと思います。
放射能への理解、災害後の精神的ケアにかんするサイトも下の方にリンクします。
他のサイトもまとめます。


ガソリンは山形、東京ですら不足状態になっています。



・情報を集めながらの雑感
水が復旧した地域もありますが、不足している地域では、やはり学校や役所などの避難所が一番はやく供給されるのではないでしょうか。公園の水道も試してみる価値あり。


炊き出しは、仙台駅周辺、一番町、国分町、泉中央では、小さなものは数多く行われている模様。しかし、タイミングが良くないとすぐに終わってしまうでしょう。
商店街に出て、裏道まで見てみる価値はあると思われます。


以下、12日から集めている情報
ーーーーーーーーー

以下,
3/15, 10時現在の情報。更新は上記リンク先のみで行います。



【他の震災情報サイト】

・他の方のこちらの情報も結構量があります。
  http://ameblo.jp/drop1212/entry-10829652207.html

・おっけったー、も更新早いです
  http://oketter.okwave.jp/my_page/answer/28587

東日本大震災の関連情報サイトまとめ(宮城限定)
  http://miyagi2011.wiki.fc2.com/

Google自動車・通行実績情報マップ
  http://bit.ly/hbUjJX

首相官邸からの情報
  http://bit.ly/hWUSjH

・夜はまだ寒いです。段ボールを使っての防寒は こちら


・被災地で役立つデザイン(ナプキンなど自作可能)などをまとめたサイト by NOSIGNER
OLIVE
  https://sites.google.com/site/olivesoce/

・仙台周辺30km範囲のtweetだけ検索するサイト
  http://www.twitter2csv.com/

・災害時の「心のケア」の手引き(PDF)
  http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/chusou/video/leaf/files/saigai.pdf

・NTTが提供する公衆電話の場所(google map)[3/13, 2:41追加]
  http://bit.ly/idUZja

Googleによる各種サイトのまとめ
  http://goo.gl/saigai

twitter 地震関連ハッシュタグ
  #save_miyagi #jishin #sendai




【店舗営業情報(含 ガソリン、灯油、石油)】

[3/14 19:30追加 twitter情報]
仙台市宮城野区幸町の東北農政局土地改良技術事務所前のガソリンスタンドで明日10:00~14:00で2000円分までガソリンが入れられるようです。今から車とめて並んでる人が居ました。
 *既に人が並んでるかもしれませんし、量は保証出来ないと思われます。ガソリンがあるという情報はなかなか見付けられません。


[3/15 9:45追加]
・生活情報/ガソリン・灯油 2店舗の24時間営業中止
「仙台圏で24時間開店しているガソリンスタンド」として紹介しました仙台市泉区の泉インターチェンジ近くの「エネオス」、利府町の利府ジャスコ近くの「エネオス」は、商品がなくなったため、営業を中止しています(河北新報)。





[3/12, 20:26 追加情報]
仙台市内のみやぎ生協は、明るいうちは営業(twitter情報)

ダイエーは営業再開。その日届く商品が尽きたら閉店(すでに今日の時点で争奪戦、もう品薄かもしれない)。SEIYUもやってるかもしれないが,詳細不明。
 *青葉区ダイエーは営業しているものの、勾当台公園まで長蛇の列と、妹から連絡がありました(14日、13時)。

asahi.com:ゼビオスポーツは宮城県内の仙台泉中央店、仙台長町店、古川店で被災者に手袋やシャツ、ニット帽などの防寒具を無償提供予定。14日到着の見通しで駐車場などで配布
http://bit.ly/fWwrbd [3/13, 20時追加]

太白区長町、スーパーモリヤ、ローソンストア、ミニストップ開いている模様(おっけったー情報)





【炊き出し】


3/13, 3:03 追加情報
・炊き出し場所のgoogle map(twitter情報)
http://goo.gl/hrzU2


・携帯はこちらから検索可能
http://goo.gl/Fp7I4


・「おっけったー」にも投稿された情報が多数。
http://oketter.okwave.jp/my_page/answer/28587


以下、炊き出し場所を抜粋

[3/12、この日更新した場所は割と安定して毎日供給してるのかもしれない]
イズミハウジング 若林区大和町2丁目1-2
クッチーナ 一番町3-4-3(日銀の近く)
NPOワンファミリー仙台 青葉区二日町4-26リバティハイツ二日町102 (晩翠通 エネオスの裏手)
仙台トラストタワー 青葉区一番町1-9-1 (ここは充実しているかも)
東北大川内キャンパス内体育館 青葉区川内27-1
勾当台公園
VINDOME ヤマダ電機の裏のファミマ向かい


 [以下3/13, 14:55追加、小規模の可能性あり。13-14日と二日連続で行ったところもあり]
居酒屋シンドバッド 国分町公済病院裏手
餃子の王将 仙台一番町店
国分町とらのあな
ダイコクドラッグ仙台クリスロード薬店
立正佼正会 東照宮
仙台市立茂庭台中学校
名取市役所


[3/13, 16:50追加]
若林区の南材木町小(朝と夜に実施、河北新報3/13情報)
ミア・アンジェラ 仙台市青葉区一番町電力ビル裏のイタリアン(午後11時ごろまで振る舞っている。取引先から食材の提供を受け、当面の間続けるという。河北3/13)


[3/14, 12:15追加]
五福星(うーふーしん、泉中央、たきだしマップ昨日付けの情報)
ハンバーグレストランHACHI(立町、しかし昨日の情報)
ジーノカレー(評定河原球場近く、昨日の情報)


[3/14, 14:25追加]
仙台駅前西口アーケードの末広ラーメン本舗(ツイッター情報)
仙台市泉区高森五丁目のあちゃーる(ツイッター
仙台朝市

イトーヨーカドー仙台泉店朝、夕実施
リゴレット仙台店モーニング、ディナー:ピザ100円、お茶無料
旨い鮨勘 一番町



[妹から報告:3/14, 19:00追加]
国分町は信じられないくらい静かで、暗いけれど、営業してる店あるよ!テイクアウトで焼きそばとかカレー売ってるとこあり!居酒屋やってるとこもあり!お味噌汁とご飯とか食べれます。なんか不思議。
国分町のスタバ近くのファミマのとなりで、かに雑炊やいくら丼、天ぷら、鯨の刺身?など売ってます!そのほかにも国分町でちらほら食べ物売ってます!

[妹から、3/14 20:30追加]
国分町で居酒屋さんなどやってるとこあります!ごはん食べられます!お酒は飲みすぎると万が一のときの判断が鈍る気がするので勧めたくない。


[3/13, 23:25追加]
こちらのサイトに県別ではありませんが、かなりの数の炊き出し情報があります。
google炊き出しマップをテキスト書き出ししたものと思われます。時間は分からず。
http://reader.bz/feed/87/



[3/13]
現地友人からの現状報告:(16:00現在では終了している模様)
国分町ラーメン国技館、錦町電力ビル向かいの飲食店で炊き出し確認。 国分町にはおにぎりの行商も。3/13 15時 他にも複数の飲食店で炊き出しをしている模様だが、数に限りがあるためどこも長時間は厳しいそう。一番町周辺を回れば何かしらあるはず。


宮城県仙台市青葉区一番町17−25 高等裁判所の近く、一階です。新鮮な水、食糧あります(「おっけったー」より)

北六番町小学校でわかめご飯を配布との情報あり(おっけたー、3/13,17時頃の情報。トイレ、水汲みも可)

3/14、11:00から
仙台夜まわりグループの事務所のある若林区文化町17-25にて地域住民向けに炊き出しをする準備をしているとの事。5〜600食のカレースープを準備中




**小規模の炊き出しはタイミングが良くないとすぐに終了している場合が多いようです。




【銭湯情報】

仙台一番町1-11-31『かしわ湯』15時〜18時です。(おっけったー)

仙台市宮城野区小田原1-8-5『喜代の湯』。3/14(月)は定休日。3/15(火)は午前中から営業予定。※部品の調達次第。隣接するコインランドリーは本日も稼動。









仙台市のHPは現在こちらのようになっています。
http://www.city.sendai.jp/

本ページでは一部抜粋もします。



市営バスの運行は仙台駅前〜泉中央駅、仙台駅〜長町南駅。運行時間は7:00〜20:00



【避難所一覧】[3/13, 2:35追加]
東北地方太平洋沖地震 @ ウィキより
http://bit.ly/idUZja



【給水所】仙台市HPより3/15更新)
15日(火曜)の給水所の開始時間は次のとおりです。
終了時間は、原則として20時ですが、水がなくなり次第終了となりますので、ご了承ください。
ポリタンクなど、給水を受ける容器を必ずご持参ください。
交通渋滞等により、開始時間が遅れたり、円滑な給水に支障が生じる場合があります

ほとんどの間所で午前7時頃から開始予定 <青葉区>
台原森林公園(地下鉄「台原駅」側)、広瀬小、折立中、栗生小、錦ケ丘7丁目北バス停付近、東六番丁小、小松島小、吉成小、みやぎ台二丁目バス停付近
<宮城野区>
原町小、福室小、幸町市民センター、東仙台中、鶴谷東小、中野栄小 <若林区>
沖野東小、南小泉小、古城小、若林体育館 <太白区>
四郎丸小、西多賀中、水道局本庁舎(南大野田)、東北工業大(八木山)、向山小、茂庭台小、八木山小、太白小 生出市民センター(昼頃から開始)、湯元小(昼頃から開始)、秋保総合支所(昼頃から開始)<泉区>
将監中央小、南光台市民センター、高森小、桂小、七北田小、虹の丘小、長命ケ丘小、将監小、向陽台中、泉区役所、住吉台小、館中、黒松小、寺岡中 、加茂小、北中山小、南中山小


津波の被害があった地域については、井戸水が汚染されている可能性が高いので、井戸水は飲まないでください。


TOTO 断水・給水制限・停電時のトイレ使用について
  http://www.toto.co.jp/News/dansui_teiden/




**以下twitterで収集した情報(時間によって状況は変わると思われます)**

[3/12]
宮城県庁では食料配給、充電、ラジオ、一部の医療
ソフトバンクWiFiスポットはWiFi無料提供
・一番町三越付近のアベ模型と思われる店舗で電池が購入出来る模様(もう無いだろう)


[3/14, 14:38]
仙台市役所 公衆電話無料 電気、ストーブ、携帯充電出来るとこあります。 またトイレのみ水出ます


【携帯電話の充電が可能な場所】twitterやweb上で収集)
・電力ビル
・一番町商店街:アーケード街のお店が電源を解放しているとのこと。
泉区役所(自衛隊が提供)
Kスタ宮城宮城球場、一人15分、朝九時から夜九時まで)
・仙台青葉通りダイエー向かいのネットカフェアルファ(営業中)
青葉区錦町のKKRホテル仙台(水もくれる)
・一番町auショップ(ディズニーストア向かい)
エフエム仙台前(おっけったー情報)
NTT東日本宮城支店 青葉通ビル守衛室にて、ドコモ、auソフトバンク携帯電話の充電器の無料貸し出しを始めています!(おっけったー、twitterのNTTPRアカウントより)
ヤマダ電機で電池充電器が3/13の16時頃販売されていた模様
青葉区上杉のドコモ東北ビル(1回15分)
泉中央駅近辺だとコジマ電気が駐車場で無料の充電コーナーを設けています。充電器も備えてあります(16時まで? おけったー3/14)




【トイレ使用可能箇所】twitterやweb上で収集)
・電力ビル
・仙台MACANA(一番町4丁目の飯の半田屋となり地下のライブハウス、充電も可能な限り提供、おっけったー情報。炊き出しもやってるかも)
・北六番町小学校が水出ます!トイレも水流れます!わかめご飯もあります! なにより水が出ます!
・北六番町小学校です! 空いてます! 並ばずにもらえます! 台原森林公園に3時間並ぶより絶対早いです! (3/13,17時頃、おっけったー情報)
・14日から、仙台市宮城野区にあるクリネックススタジアム宮城で、午前10時から午後7時までの間、携帯電話を無料で充電できるサービスを提供するほか、トイレを24時間開放するということです。(twitter情報)




【学術的なものを含む各種サイト】

・この地震について。東大地震研HP
  http://outreach.eri.u-tokyo.ac.jp/eqvolc/201103_tohoku/


・「原発に関するQ&Aまとめ」(サイエンスメディアセンター、他にも、地震について、災害時の心のケア、PTSDについても情報あり)
  http://smc-japan.org/?p=1057


・@nhk_kabun NHK報道局科学文化部twitterID
被災地での生活の仕方等、精神面まで配慮してつぶやいています。
  http://twitter.com/#!/nhk_kabun


・東大原子力系卒業生および有志協力チームから原子力まとめ
  http://smcjapan.blob.core.windows.net/web/index.htm

・被曝って何? 基礎知識Q&A
  https://aspara.asahi.com/column/eqmd/entry/iRUM4h6LJg

・MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説
  http://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/archives/2406950.html



【病院】仙台市HPより転載)

仙台市立病院の外来診療(仙台市HPより)


・ 救急処置が必要な方に限定して診療します

・ 重症患者を優先して診療するため、軽症の方はお断りする可能性があります。

・ 外来開設時間…午前9時から午後5時まで。ただし、特に緊急を要する方はこれ以外の時間でも受け付けます。

仙台市立病院に、以前より入院している患者全員の無事が確認されています。

 診療に差し支える場合がありますので、安否確認の電話や家族の来院は避けていただきますようお願いします。


○下記の病院で受け入れています。(3/14更新)
(青葉区)
東北大学病院(重症・急患優先/通常外来(再来を含む)は当面休診)
・東北労災病院(中程度まで・急患優先/診療科・時間は平常どおり)
・仙台逓信病院(平常どおり)
・仙台社会保険病院(平常どおり)
・東北公済病院(急患優先/妊婦・薬のみ対応)
仙台厚生病院(急患優先/循環器(心臓・呼吸器・消化器)のみ診療・時間は平常どおり)
・JR仙台病院(平常どおり。ただし、耳鼻咽喉科・婦人科は休診)
宮城県庁前赤十字社診療テント(24時間)
 ※県庁南側正面玄関右側へ設置
(宮城野区)
・仙台オープン病院(外来休診/定期的に薬を処方している方のみ受付)
自衛隊仙台病院(軽症のみ/内科・外科・整形外科・小児科・歯科/24時間)
・中嶋病院(軽症のみ/内科・外科・整形外科(検査・レントゲン不可)/9時〜18時)
・東北公済病院宮城野分院(かかりつけの患者のみ)
仙台医療センター(急患優先)

(若林区)
仙台市立病院(重症患者優先・予約は妊婦以外キャンセル/麻酔・精神科は休診/救急を除く外来開設時間9時〜15時)
 詳しくは、市立病院ホームページをご覧ください。
・・NTT東日本東北病院(中程度まで/小児科・皮膚科休診)
・急患センター(内科・小児科・外科/19時15分〜23時)
(太白区)
・広南病院(軽症のみ/脳外科・脳神経外科/予約・再来は8時30分〜17時新患は受入未定)
・長町病院(軽症のみ/内科・小児科・外科/9時00分〜17時00分)
(泉区)
・仙台徳洲会病院(軽症のみ/24時間)
・仙台循環器病センター(軽症のみ/内科・呼吸器科・消化器科/9時〜16時30分)


ーーーーーーーーーーーー
*電話番号が書いてあるため、12日の情報も残します。

下記の病院で軽症の方を受け入れています。

・仙台オープン病院(宮城野区鶴ヶ谷5−22−1)

   電話022−252−1111

・ JR仙台病院(青葉区五橋1−1−5) 

 電話022−266−9671

  ・広南病院(太白区長町南4−20−1)

   電話022−248−2131

  ・仙台赤十字病院太白区八木山本町2−43−3)

電話022−243—1111

・東北厚生年金病院(宮城野区福室1−12−1)

 電話022−259−1221

・長町病院(太白区長町3−7−26)

 電話022−746−5161

自衛隊仙台病院(宮城野区南目館1−1)

 電話022−231−1111

・中嶋病院(宮城野区大梶15−27)

 電話022−291−5191

仙台市急患センター※(若林区舟丁64−12)

 電話022−266−6561

(※12日は午後2時30分〜午後11時、13日9時45分〜午後11時)
ーーーーーーーーーーーー



最後に、このブログの主(個人)、菅野について。
東京で脳の研究をしている仙台出身の大学院博士課程生。
サイエンスコミュニケーションという科学を伝える活動をしているため、その知り合いの
放射能地震、精神面のケアに関する情報を転載しています。