2015-01-01から1年間の記事一覧

『狂気の科学』を正気で読んでいる

『狂気の科学 真面目な科学者たちの奇態な実験』を読んでいる。というのも、翻訳者の一人が大学院時代の指導教員である石浦章一先生なのである。とはいえ、タイトル自体にも魅かれ、手にしたのだが。「狂気の科学」と聞いた時、なんとなく、池上高志先生を思…

母マウスの音声受容とLaterality

マウスの声(超音波)の文法性に関しては懐疑的なあたしだが、他の部分ではヒトにも共通な機構がある気はしていて、こんなのが出ましたね。元の論文はリンク中のリンクにある nature 誌。ScienceのNews記事中ではEmory大学のLarry YoungさんとRobert Liuさん…

アルスエレクトロニカと博報堂とアルスエレクトロニカによる共同プロジェクト、FUTURE CATALYSTS主宰のイベント、Future Catalysts PLATZ Vol.1 CREATIVE QUESTIONS to design your CITY 〜みんなのクエスチョンが描く、「まち」の未来〜 http://future-cata…

世界との接点とも言える色の情報は、どちらも確かに残されてはいるようだ

話題になった「ドレスが白金に見えるか、青黒に見えるか」問題は、僕には結構重要な問題だった。 色は、僕にとって非常に大事な、世界との接点だからだ。 ことの次第がよくまとまっているかなぁと思える記事はこちら。リンクも豊富。 http://www.softantenna…

今、空前の孤独ブーム

たいした実験ではなかった筈なのに、今日はなんだか疲れた。 実験の合間もほとんど、この先の仕込み作業をしていたせいかもしれないが。データを足したところ、僕の神経データは概ねホンモノらしくて安心してるんだが、亜核レベルでの細かい解剖になると、チ…